こんにちは、ハイブリッド鍼灸師の平谷です。
先日、非常勤講師でいっている専門学校の卒業生が遊びに来てくれました。
入江式に興味があるということなんで、
「習ってみる?」
「はい、お願いします。」
「じゃあ、今月から始めよう!」
てことになりまして、入江式の勉強会をすることになりました。
入江式は手法や道具に関しては伝統的ではないのですが、理論は伝統的な東洋医学そのものです。
東洋医学の原理である陰陽・五行説に基づいた判断を下し、経穴,経絡にアプローチします。
入江式,入江FT(フィンガーテスト)の開発者である故 入江 正 先生は、入江FTは特殊技能ではないと言われてました。
私もできるようになりましたから、きっとどなたにでもできることだと思います。
私自身、
「サプリメントを今、摂るか摂らないか?」、
あるいは、
「サプリメントの量をどれぐらいにするか?」
を入江FTを使って決めます。
私の場合、一日に摂取すべき量はメーカーが推奨する量より少ないことがほとんどです。
食間に飲むことを推奨されているものでも、食後の方が体に負担にならないことがあるのも、この入江FTで知ることができます。
「あなたの体に必要なものでも今日はもう摂取しなくていい。」とか、
カロリーがかなり高いものでも、「これが今、体に必要だ。」とか、
そんなことも分かるようになります。
便利だと思いませんか?
エビデンス(科学的証拠)は無いんですが、再現性はかなり高いです。
ちなみに、この入江FT、O-リングテストと結果がほぼ同じになります。
入江FTに興味を持たれた方はご連絡ください。
勉強会のご案内をします。
資格の有無は問いません。施術をされる方でなくても結構です。
入江式・入江FTに興味を持たれた方ならどなたでもどうぞ。
トリガーポイントアプローチと入江式であなたの人生を楽しくする
ハイブリッド鍼灸師 平谷 透は、新大阪に施術所を構えています。
平癒堂鍼灸(へいゆどうしんきゅう) 平谷 透 E-Mail : shinq.th@gmail.com