いやあ、あれでいけると思ったんですけどね~っ!
前回のスケボー日記に書いてたように、やっと、チクタクのやり方をつかんだ感じでした。
その方法で広い場所でやってみました。
ところが、一歩ずつ進むのは進むんですが、加速していかないんです。
なんか違う感じです。がっかりしました。
でも、今回の練習でつかんだことがあります。
ちょびオーリーなら自分のタイミングでできるようになってきてるんですが、どうも着地がメチャクチャで、ちょびオーリーにも関わらず、着地がいっつも、「おっとっと~っ!」って感じなんです。
ジャンプするときって右、左、両足、いったいどの足でジャンプしたらいいのかな?
と考えながら練習していると、左足でジャンプしたときが一番安定していることに気が付きました。
今までは、両足で踏み切る感じで、その後、前足は体にひきつけて擦りの準備、後ろ足はテールを弾くってイメージだったんですが、前足を軸にジャンプするときが、一番、着地になってることに気づきました。
完全に左でジャンプするわけじゃありませんが、ほとんど前足の左足でジャンプするつもりでやったときが一番うまくいく感じがします。
新しい発見があると次が楽しみになります。