2015/10/26
とにかくプッシュ(漕いで進む)だけでもやろうと思ったんです。
夜、子供を寝かしつけてからプロテクターフル装備して、デッキ抱えてクルーズに!
のはずが…
まっすぐ進むことすら出来ない。
プッシュの仕方が悪いのと路面が粗すぎて、あまり前進しません。
ハードウィールじゃ、粗い路面は無理なのか?
ソフトウィールかクルーズ用のウィールなら大丈夫なのか?
いや、その前にプッシュの練習やなあ…
SHREDでデッキを組んでもらった時に買ったCDが頭の中で掛かってたんですが、何回も音が途切れたり、音が跳ぶ感じでした。
ん〜、イメージしてた夜のクルーズと違う。
でも、両足をデッキに乗せて「ゆる〜っ」と進んだだけでも感動!
途中何人かの通行人に遭遇。音のせいもあって、めっちゃ見られました。
ガァーッ、ガァーッ、ガァーッとプッシュ(漕ぐ)のたびに結構な音がする。
やっぱハードウィールじゃ近所は無理なんか?
かなり恥ずかしかったんですが、ともかく乗れて嬉しかったです。
おっさんライダーが、やっと路上デビューしました。